やっぱりバロウが強い。 生贄ヒ優先度:トークン>変わり谷>ネザー>オーク>バロウ 関連記事
『久遠の終端』の情報が一部公開。気になったものを貼り付け。 目次 冷酷な船長、テゼレット スーパーヴォイド、ソセラ 変わり谷 コスモゴイフ 巨大な神核、ウスロス かき鳴らす巣槽 反因果の残留 シードシップの衝突 時系列の選別者 遺伝子変異の成虫 悲劇…
コーリ鋼のスタン禁止から安値を期待し、1000円安になったので入手。さっそく(占星術師)⇒(コーリ鋼)へ変更と、そうそうの鞍替え。やっぱこっちの方が全然強い(^_^;) 高揚達成を上げる為、稲妻を2減らし、稲妻の連鎖を2入れる。これで、ソーサリー8なので、高…
《「占星術師」の天球儀》入りティムールデルバー⇒イゼットデルバーへ鞍替え(早すぎ(;^ω^)) チャネラーがパワーアップしやすいように整えつつ、軽量ドロソを増やしたので、タミヨウ反転及び、天球儀パワーアップにもなって良いと思ってます。 関連記事
以前から組んでみたかったペインターを組んだ。一見すると、絵描き+丸砥石コンボデッキなのですが、色々なギミックがあって、実のところコントロールなのではと思ってます。 正直、動かし方が良く分からないので、色々動画とか見てる段階です。色々なギミッ…
《「占星術師」の天球儀》入りティムールデルバーです。 関連記事
FINのリリースノートで発表された英雄譚のルール変更に伴い、《血染めの月》が置かれても《ウルザの物語》が墓地に落ちない仕様になった。現在、赤プリ使い達が物語入りプリズンを試しているであろう。 直近のレシピでは、物語4枚に、サーチ先として、《溶岩…
UBリアニとの兼ね合いとか考えて変更。これもレガシー神の影響を少し受け、《虐殺》や《悪意の閃光》とか採用してます。 関連記事
トロールが禁止になって触ってなかったけど、レガシー神を見て少し直す。 タミヨウは2枚しかないので、コレで。下水道は忍者に1枚使ってたけど、《目くらまし》もないし、コッチへ編入。あと、《思考囲い》も忍者から抜いて4枚へ。 関連記事
前回から少し変更。除去を減らし、三球をIN。 《三なる宝球》 チャリスだけだと対処しづらい色々(ピッチのカウンター、コーリ鋼などなど)に対処する為、メイン採用。その分少し多かった除去を減らした。減らした分ストレス無く、チャリ2も設置出来るように…
関連記事 ランキング参加中テーブルゲーム
前回のアップデート版。結構増強したけど、もう少し強化要素はありそう。 忍術の種となるクリーチャーは、飛行+αか、その他回避性能のクリーチャーを取りそろえた。ただ飛行は、ある程度どんなデッキでも入っているので、アンブロッカブル持ちの方が、クリー…
ファイルサイズがデカくて、リサイズすると画像がぼやけてしまう。4分割で画像clickで何とか名前見えるぐらいに調整出来たかな(;^ω^) 2,3年前にふわっと組んだ【EDH】梅澤悟のパーツを再びかき集めた。打消し、除去の塩梅がわからない。まぁ、カジュアルな場…
ゴミあさりの執政、龍火の刃、陥没孔の偵察員が届いた。とりあえずゴミあさりの執政を試そう!
数戦対戦してみて、デッキ内容を見直した。《血に飢えた征服者》+《永劫の不屈》の即死コンボもリッパーや放血者と比べると、優先順位が低くいため抜いた。 抜けた枠に、やっぱり土地がモッサリしてしまっていたので、《不敬者破り》を2枚追加し計4枚に。さ…
《まき散らす菌糸生物》禁止 《カザド=ドゥームのトロール》禁止 うわぁ。今現在リアニとエルドラージを友人に貸していて、返してもらおうと思った矢先。。。 菌糸生物が鬼強いのは知ってましたが、エルドラージデッキというアーキタイプそのものが残り続け…
※出来るだけ覚えている事を記す。記憶違いがあるかも。 Sorin-Tell VS UBリアニ X〇X [1G] 先行だが、2ターン目にチャリス1スタックに納墓を合わせられ、アトラクサが落ちる。数ターン後に動く死体で釣られ、その後濁浪も出てきて負け。 out:2 征服者、2 …
『タルキール:龍嵐録』の情報が一部公開。気になったものを貼り付け。 目次 嵐の目、ウギン Dracogenesis カルシの帰還者 戦略的裏切り Dragon’s Eye Basic Lands 湧霧の村 Disruptive Stormbrood 鳴り渡る龍哮の征服者 収穫の執事 テヴァルの裁き 壌土から…
※出来るだけ覚えている事を記す。記憶違いがあるかも。 Sorin-Tell VS URデルバー XX [1G] 先行、都⇒チャリス1。相手フェッチ⇒ヴォルカ。沼⇒血抜き師を目くらましされ、そこから、両者動きが悪くなり、私は土地事故に苦しむ<(`^´)> 相手1マナ呪文を落とし…
※出来るだけ覚えている事を記す。記憶違いがあるかも。 Sorin-Tell VS カーンフォージ X〇X [1G] 相手先行⇒墳墓、モノリス、キー、指輪の流れ。こちら墳墓、チャリス。カーン出されてチャリスが退場。返しにカーンを勅令で落とすが、指輪をキーで回され、…
パイオニアで禁止になったソリンリッパーですが、レガシーでも僅かに使われた形跡があり、それを色々いじくって自分なりにアレンジしたデッキを組んでみた。 1t目=土地1>2マナ土地or土地1+モックス>2マナ土地+モックス 初手にあればだいたいチャリスから…
※画像が粗い(;^ω^) ☆Main 直近で勝っていたPOXの形をとってみた。私も罠橋張って耐えるPOXより、こっちの方が好き。Sinkholeで土地攻めしたいし、バロウゴイフで攻勢に出たい。そんな感じで、楽しくやってます。あ、カラカスが入って(写って)無い。 ★SIDE 無…
『FINAL FANTASY』の情報が一部公開。気になったものを貼り付け。 目次 星の勇者、クラウド スピラの罰、『シン』 暗黒騎士、セシル/覚醒のパラディン、セシル サブクエスト:魚釣り/束の間の安息所 ユフィ・キサラギ ジャボテンダー 星の勇者、クラウド …
『霊気走破』の情報が一部公開。気になったものを貼り付け。 目次 山 ムラガンダ・サーキット 霊気飛蜂 Moument to Endurance 墓所呼びの戦車 Kalakseion, Hunger Tyrant Skyserpent Seeker Regal Imperiosaur 脅迫戦術 霊気灯 死の車 沼地の晩餐会 金属モッ…
要らないと言い続けたのだが、夜勤明けの思考では歯止めが利かず。。。
以前からずっと使っていた一人回し用アプリ DECKUPでしたが、現在使用できず、新たなアプリを探していた。結果として見つけたのが、コレ。 他にも何個か試してみたものの、コレが現在の最適解だと思う。仕様に慣れるまでちょっとかかったが、すぐに使いやす…
☆MAIN 原点回帰。60枚。フィニッシャーに拷問台。リリアナ、罠橋、物語と相性が良い。ダメージを喰らわないようハンドを保持する動きが相手を縛りつける。そこにハンデスを合わせてダメージを与える動きが強い。鋳造所も入れたかったが、拷問台を複数いれる…
※出来るだけ覚えている事を記す。記憶違いがあるかも。 デッキはPOX。 POX VS UBリアニ XX out:鋳造所、タバナクル、4 リリアナ、るつぼ in:4 力線、2 敵対、1 倦怠 [1G] 後攻1マリガン。相手即納墓。返しに掃除機置いて、相手悶絶する。針を青黒フェッ…
以前買ったゴイフ統率者デッキ3つが役に立ったが、パイロが3枚しかなく、ラエリアも2枚しかもっていなかったので、鋸角を3枚投入してみた。鋸角こいつも普通に強いと思う。自身の効果で実質4/4みたいなもんだし、2体いれば倍々打点で面白い。 サイドには、指…
☆メタに合わせたサイドを考える。随時更新。 UB Reanimator 7 OUT:4 ヴェリアナ、鋳造所、1 カーン、タバナクル 7 IN :4 黒力線、アショク、酒杯、1 倦怠 ◆針(蛙>三角州)◆アショク(三角州、納墓、トロール)◆倦怠(アトラクサ、執政官、狂信者) ◇ Nadu (Ceph…