◇気になるカードその4
間が空いていた間にも色々出ている。

白のクリーチャーに続き、またしてもアンチPOXのような常在型能力を持つPW。
まじやめて。
1マナ以上のパーマネントを破壊出来る土地。
0マナ域は破壊出来ないのはしょうがないですが、それを除いても強力。
るつぼで使いまわすことも出来るし、土地なので触れにくい所も良いですよね。
これは、1枚刺し必至かな。
混成3マナ新アショク。混成であるが為、黒単でも使えるイイ奴。
常在型能力でフェッチを殺せるのも強い。(ただし、自分の呪文・能力では意味を成さない事を忘れないようにしなくてはならない。幽霊街等では、探せてしまう。)
-1を5回も使えるので、単純に20枚を追放する事が出来てしまう。
墓地対策としてもなかなかの性能である。これはサイドに入れようか?

しかし、対象がPWのみということもあり、使い勝手があまりよくなさそうである。
逆に、自身が沢山のPWをコントロールし、そのPWを糧に、奥義に繋ぐ使い方も出来るので、PWコンデッキとか出てきたら使われる余地はあるかも。

出したら強いし、カッコいい。
只々、色拘束が問題だな。

1マナでこれだけの選択肢があり、使われる可能性はあるのではないか。

2色2マナ・インスタント、使い勝手がとても良い。
3マナ以下でもバウンス出来るのは、使い勝手イイっすね。