Midnight the Gathering

Midnight the Gathering

僕なりの愛ですよ

ゴルガリt赤 考察4

 
クリーチャー:24
4:《墓所這い》
4:《戦墓のグール》
3:《ロッテスのトロール
3:《水路の蠍》
4:《ゲラルフの伝書使》
4:《吸血鬼の夜鷲》
2:《ゴルガリの死者の王、ジャラド》
 
呪文:13
1:《裏切りの血》
4:《灼熱の槍》
4:《究極の価格》
4:《怨恨》
 
土地:23
6:《沼》
3:《森》
4:《森林の墓地》
4:《草むした墓》
4:《血の墓所
2:《竜髑髏の山頂》
 
サイドボード:13
1:《ゴルガリの死者の王、ジャラド》
3:《脳食願望》
3:《悪名の騎士》
3:《ゴルガリの魔除け》
4:《戦慄掘り》
1:《死儀礼のシャーマン》
 
 
また、イジりました。
 
戦慄掘り→究極の価格  
スラーグ、夜鷲、銀心、銀刃などだいたい使われるクリーチャーは単色が多いので、まぁ、大丈夫かなと思います。やっぱインスタント大事ですしね。多色やPWが多ければ、サイドから戦慄掘りと変更します。
 
屑肉の刻み獣→水路の蠍
刻み獣は3/3速攻で結構相手はこいつにテンポを乱されるみたいです。しかし今回、あまり使われていない蠍を入れてみました。刻み獣の活用が5マナと重めな為、活用だけで1ターンを使ってしまい、除去やらでアドが損失しやすかったりするときがありました。(3マナ域が11枚と多くなりましたし。)
 
地上クリーチャーに睨みをきかせたり、怨恨つけてアグレッシブに殴ったり、活用3マナ+2/+2でちょっと低めですが、ジャラドでそのターン中に投げられるマナ範囲です。(6マナ)
なので、使いやすいのかなと考えます。
 
ロッテスのトロール→裏切りの血
一枚挿し。後半の圧倒的に不利な状況から一発逆転ができるかもしれない一枚。自分の最後は大体ジャラドが仁王立ちで負けるパターンが多いです。なので、相手の銀心やら、スラーグをパクッて殴る。それか、ジャラドで投げることで、一発逆転を狙っていきます。アンタップ、速攻、トランプルなので、銀心・夜鷲にトランプルは絶大だと思います。(でも手札に怨恨が余っていることが多いので、トランプルを付与することは結構容易にできるんですが。)
 
スタンのコントロール奪取には、他に反逆の印があり、こちらは、アンタップ、速攻、+1/+1なので、相手のゲラルフにカウンター乗っけて不死を防止したり、投げる時1点上乗せできますが、相手にクリーチャーを返すことを考えるとあまりいいもんではないです。(投げる前提ならまぁ、いいのか。)