ちょっと良い焼き肉屋に行ってきた。 『焼肉大和』って店です。 ➤ 店舗紹介|焼肉大和|近鉄大和八木駅すぐの絶品焼肉店 大和サラダ、タン塩2、花咲カルビ2、上ロース2、ご飯(中)、ご飯(小)、ソフトドリングを頼む。 とりあえずコレで。 で、届いたタン塩が…
久しぶりにまともなお出かけ。 (いつも映画館しか行かないので(;^ω^)) 11:45 まずは、お昼ご飯を『うどん 讃く』といううどん屋さんで。ぶっかけ大(冷)に、とり天、卵天をチョイス。全粒粉の麺が特徴的。美味しく頂きました! 12:20頃? 堂島リバーフォーラ…
転勤する事になった先輩と最終日に2人だけのお別れ会。最後は同じ班であり、それ以外にもいろいろお世話になりました。 夜勤明けで17:00集合でしたが、全然お腹減ってなかったので、腹ごしらえとして、カラオケボックスで1時間のカロリー消費。 満を持して僕…
映画前に一杯。大盛りにすればよかった(^_^;) 関連記事
夜勤終わりに。 関連記事
ざくざくヨーグルト生活記。 前回の購入で、賞味期限の4日前が半額だと学んだので、その日を狙って購入しに行こうという戦略。(毎日1個は食べたいので毎日購入はしてます(;^ω^)) その次のチャンス日。12時間勤務の為、購入できず。 ・・・ その次のチャンス…
映画終わりに一杯。チャーシュー美味い。 関連記事
最近のマイブーム。スーパーで237円で売っていたものが、半額になっていた(賞味期限間近の為)ので購入してみた。 原材料にもあるように、生乳が使われているらしく、通常のヨーグルトとは違う味わい。ナタデココ、パイン、黄桃それぞれ違う食感のアクセント…
映画前の腹ごしらえ。(これから間髪入れず、2本で約5時間。) 温かくて美味しい。でも量が物足りない。
昨日。20時過ぎの仕事終わり。美味い(●´ω`●)
昨日は先輩後輩と夜ご飯へ。以前から先輩より、半濁点が3つ並ぶカレーがあると聞き、とても興味をもっていた。 ということで、早速食べてきました。蟹と卵の風味があるタイカレーとのことでしたが、うーん(;´∀`) 味はそれなりに美味しいですが、それなら普…
”敬意を表するエグゼクティブギフト ブロンド色に輝くチョコレートを身にまとったグーテ・デ・ロワ シリーズの最高峰 「ロワ ソレイユ」とは「太陽王」すなわち、フランスの偉大なる王、ルイ14 世を讃える呼び名であります。「グーテ・デ・ロワ ソレイユ」は…
現在実家に帰省中。友人と会ってmtgしたり、懐かしいゲームの話などで盛り上がりました。 夕食は予約してくれていた焼肉屋さんの「亜李蘭 別邸」というお店へ。以前一度行った事のあるお店です。友人曰く、焼肉は2年ぶりだとの事。私も7月以来なので、2人で…
今日は健康診断でした。そして、今日の装い。寒すぎない感じに。昨日届いたばかりのNew Balance 996 を着用。雨やんでてよかった。 健康診断終わりに、近くの牛カツ屋さんへ。行くのは初めて。同僚がおススメしてました。 美味しかった。でも、物足りない。
ハロウィン前に頂きました。お菓子の詰め合わせです。 ”内容量:グーテ・デ・ロワ 2枚入×1袋(2枚)、ホワイトチョコレート1枚、ティグレス ハロウィン2個、グーテ・デ・プリンセス1枚、フィナンシェ(メープル)1個、ヌガー・サブレ1枚、ウォルナッツ・クッキ…
名前忘れた(WEBに掲載がなかった) トリプルチーズケーキ ”1個のケーキで、3種類のチーズケーキ(レアチーズ・ベイクドチーズ・スフレチーズ)の味わいが楽しめる、3つのお得感をひとつに詰め込んだチーズケーキです。ほどよい酸味と爽やかさのあるクリーミー…
最近食べた定食。 「牛すじと野菜のカレー定食」です。 今日の夜ご飯は「やよい軒」へ。 久しぶりの定食屋。みたことないカレーのメニューがあったので、チョイスしてみました。 ”旨味たっぷりの牛すじと、大きめにカットした蓮根・さつまいも・玉葱と、彩り…
昨日は私の誕生日でした。因みに、ドラえもん と一緒です。 両親からプレゼントが届きました。 お菓子やゼリーなどに加え、私がフルーツ好きなんで、わざわざ送ってくれたようですw どれも美味しかった。メロンも良いメロンの味でした(●´ω`●) 幸せです。父…
食べたアイス。 ”ピスタチオペーストを混ぜ込んだ香り高いピスタチオアイスを、ピスタチオ風味トッピング付きのミルクチョコでコーティングしたひとくちタイプのアイスです。ピスタチオアイスには隠し味にフランス産ロレーヌ岩塩を使用しており、本格的なピ…
食べたアイスシリーズ。 本日は、「ハーゲンダッツ クアトロフォルマッジ 4種のチーズとはちみつ」です。 "4種類のチーズ(カマンベール、ゴルゴンゾーラ、ゴーダ、クリームチーズ)を使用したアイスクリームに、はちみつソースを加え、カマンベールコーテ…
”ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使ったバターフィナンシェ。表はカリッと焼き上げ、中はメープルシロップを染み込ませ、しっとり仕上げてございます。” GWで里帰りしていた後輩から、お土産に頂きました。彼からよく頂く品なのですが、こ…
”しっとりとした白あんを、もっちりとしたやわ肌の精製白玉で包んだ柳川銘菓。やわらかな舌ざわりと和三盆糖の上品な甘さが楽しめます。姿も小ぶりでかわいらしく、茶菓子としてちょうどいいと、ご好評をいただいております。” 頂きもの。美味い。
”甘さと塩味の絶妙なバランスがクセになるおいしさ ポテトチップとチョコレート、意外な組み合わせから生まれた大ヒットのおいしさ。 パリッとした軽快な食感のポテトチップの片面に、口どけの良いチョコレートをコーティングしました。 チョコレートの甘さ…
”優しい甘さが口いっぱいに広がる人気品種「紅はるか」を、じっくりオーブンで焼き上げた味わい豊かな焼き芋です。真空化の中で蒸し加工することで、サツマイモの甘みを引き出しています。” ”温めておいしい、冷やしてもおいしい”とありましたので、今回私は…
”乳味感たっぷり、コクのあるホワイトチョコ。金次郎こだわりのホワイトチョコ。アイボリーコースト産のココアバターと欧州産の乳原料を使って、口あたりの濃厚なチョコに仕上げています。” チョコと芋けんぴって、相性抜群だな。
”素材とチョコレートが奏でる最高のマリアージュモロゾフの歴史と伝統が生んだ、珠玉のチョコレート。フルーツ、カフェ、キャラメル、プレーン、洋酒、ナッツの6つのタイプを詰め合わせました。個性豊かな素材とこだわりのチョコレートが最高のマリアージュ…
”京都宇治抹茶香る和のバウム。 贅沢に発酵バターを使うことでしっとりとした口溶けの良い生地を実現。宇治抹茶を加えることで上品な香りをプラスし、さらに沖縄産の黒糖を使用した黒蜜ナパージュで表面をぷるっとデコレーション。黒蜜のコクが抹茶のほろ苦…
友人と遊んだ次の日の昼ごはん。 昨日は、おでんだったようです。昼におでんって、実家って感じしますねw
友人と久しぶりに会ってご飯。 私は行ったことなかった「和風グリル たかをや、」という定食屋さんです。割と町中にあるお店で、確かに外観は何回も見たことあったのですが、あまり気にして歩いてなかったし、飲み屋かなんかだと思っていました。なんか100周…
実家での晩ご飯。母が作ってくれた揚げ物です。揚げ物の種類は、フライドポテト、白身魚、海老、トンカツとボリューム満点でしたw 小鉢は何煮かわからなかったけど、団子にショウガが効いてて美味しかった。ご馳走様でした!!