最近、人のデッキ見てると、”イフニルの死界”が入っていることがある。 俺のスポイラーでの初見の印象は、 ”陰謀団のピット”の劣化かぁ。。。と思ってたんですが。 比較 ・実質5マナ ・実質2マナ ・マイナスカウンター ・マイナス修正 ・無色マナが出せる ・…
KHUxもスマブラも飽きた。 なんならMTGAも最近あんまりやってない。 今は、またPOXデッキについて夢想してます。 YoutubeでPOX対戦動画を漁り、POX使いの人のブログを読み漁ってます。 色々検索していると、名古屋にはPOX使いの方が3~4人いるようなので、 …
最近、ラブニカのギルドで出てきた ”暗殺者の戦利品”をPOXに組み込みたいなぁ。 っと、ずっとシミュレーションしています。 で、現在考え中のデッキがこちら。 Bg pox クリーチャー:1 1:《墓忍び/Tombstalker》 呪文:34 1:《世界のるつぼ / Crucible of Wo…
クリーチャー:2 2:《墓忍び/Tombstalker》 呪文:33 3:《暗黒の儀式/Dark Ritual》 3:《無垢の血/Innocent Blood》 4:《思考囲い/Thoughtseize》 4:《シンクホール/Sinkhole》 3:《小悪疫/Smallpox》 3:《トーラックへの聖歌/Hymn to Tourach》 1:《湿原の…
以外にも気づいていなかった組み合わせ。 Nether Void と 復讐の亜神 某カードショップの記事で見つけました。 ※記事引用 《Nether Void》「呪文をプレイした際に3マナ支払わないと打ち消す」 そして、《復讐の亜神》「プレイ時に墓地から《復讐の亜神》を戦…
黒単POX クリーチャー:5 4:《恐血鬼/Bloodghast》 1:《栄光の神バントゥ/Bontu the Glorified》 呪文:32 3:《暗黒の儀式/Dark Ritual》 4:《思考囲い/Thoughtseize》 3:《無垢の血/Innocent Blood》 4:《小悪疫/Smallpox》 3:《トーラックへの聖歌/Hymn to…
デッキに入りうるフィニッシャーについて今一度考察。 最近色々と新しいカードがデッキに入りそうなので、 MTGへの興味が少し上昇中。 《対象 ・キランの真意号(機体) 軽い。 飛行警戒で攻守に渡って使える。 伝説なので、並べられない。 伝説なので、Kara…
[deck list] BW POX クリーチャー:1 1:《冥界のスピリット/Nether Spirit》 呪文:34 3:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》 1:《奈落の総ざらい/Empty the Pits》 1:《カラスの罪/Raven's Crime》 3:《思考囲い/Thoughtseize》 4:《小悪疫/Smallpox》 3:《H…
最近考え中の、POXデッキ亜種、partⅡ。 黒死病の亜種、Withering Wisps を入れたデッキ。 PP (Pest Pox) クリーチャー:2 1:《冥界のスピリット/Nether Spirit》 1:《墓忍び/Tombstalker》 呪文:34 4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》 3:《コジレックの審問/Inqu…
最近考え中の、POXデッキ亜種。 デッキ名のNESとは、 「次の終了ステップの開始時に/at the beginning of the Next End Step」 の頭文字をとってつけてみました。 クリーチャー:4 4:《絞り取る悪魔/Extractor Demon》 呪文:33 4:《暗黒の儀式/Dark Ritual…
俺の黒単POX クリーチャー:4 1:《冥界のスピリット/Nether Spirit》 2:《墓忍び/Tombstalker》 1:《ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob》 呪文:34 4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》 4:《無垢の血/Innocent Blood》 3:《コジレックの審問/Inquisition…
今回はこいつ。 《ボガーダンの金床/Anvil of Bogardan》 手札の上限を無くし、ドローステップに追加ドローの後、1ディスカードさせる。 だれもが思いつく、《Chains of Mephistopheles》とのドローロックです。 また、上記に加え、リリアナの愛撫と相性が…
今回はこれ。 前回に続き、本当は黒単ギミックじゃなく茶単なんだよな。 IN POXってだけ。 呪文織りのらせん 墓地のソーサリー2枚追放し、同じ名前のソーサリー唱えると、別のもう一枚のソーサリー呪文がおまけでコピーされ唱えられます。 ということで、回…
最近は、色々黒いギミックを取り入れて、回してる感じです。 《コーマスの鐘/Kormus Bell》 アーボーグがあることで、土地をすべて沼であり、黒の1/1クリーチャーへ 変えてしまうことができます。 ここに、呪われたトーテム像があると、、、起動型(マナ能力…
今回は、こいつかな。 湿原の源獣です。 使い道その1 ミシュラの様に柔軟な攻守。ミシュラの工廠に比べると、倍以上のマナを要し、 見劣りは避けられませんが、ほぼ同じような動きをすることができます。 ミシュラ特有のブロック時のパンプアップも似たよう…
POX投入を視野に考えるカード ケアヴェクの悪意 ではなくて、 絞り取る悪魔です。 ずばり蘇生ですね。 蘇生は、そのターンで追放なんですが、 それでも速攻ってプラス能力のおかげで割と使えそうな気がします。 言うなれば、デメリット無しで使いやすい、歩…
前々からPOXタッチ白もいいなぁ~!と、思ってたので、組んでみることにしました。 呪文:35 3:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》 2:《思考囲い/Thoughtseize》 2:《カラスの罪/Raven's Crime》 4:《シンクホール/Sinkhole》 4:《小悪疫/Smallpox》 4:《ト…
MY POXの現状。 黒緑POX 呪文:36 4:《暗黒の儀式/Dark Ritual》 4:《突然の衰微/Abrupt Decay》 2:《思考囲い/Thoughtseize》 2:《カラスの罪/Raven's Crime》 4:《シンクホール/Sinkhole》 1:《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith》 4:《トーラックへの聖…
継続的な除去について考察してみる。 The Abyss (3)(黒)ワールド・エンチャント 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが選んだ自分がコントロールするアーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生でき…
友人とちょくちょく対戦しているのだが(Skypeで)、 レガシーでは、毎回のように同じデッキを使っている。 前回の対戦では、、、(VSマーヴェリック) 1G リリカリー⇒DD+演劇で、即-20。 2G DD+演劇が揃うが、不毛2枚でけん制、ダクリ⇒黒タイタンで殴り、…
以前から行っているPOXリアニについての考察の後、自分に合ったデッキに仕上げて行くうちに、タイトルのような感じになりつつあります。 「クォーター」 っていうのは、1/4って意味なんですが、リアニの割合がそれってことです。(実際、クォーター程も無い…
↓↓下記がスタンダードなポックスリアニの形(っぽい)。 22land 17《沼/Swamp》 1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》 4《不毛の大地/Wasteland》 6creature 1《グリセルブランド/Griselbrand》 1《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shiel…
続き。 POXの追加 POXデッキを組んでいると、最終的にPOXが抜けていくなんてことを良く聞きます。 現に、抜けてました。でも、POXの良い所ってなんだろってことで考えると、「ダメージ力」だと思ったんです。 対戦相手より多くのリソースを展開し、自分のリ…
POXデッキの方向性を日々色々と考えています。 くだらないことでもメモって良くしていこうというようなメモです。 現在のデッキ↓↓ クリーチャー:1 1:《冥界のスピリット/Nether Spirit》 呪文:36 2:《暗黒の儀式/Dark Ritual》 4:《思考囲い/Thoughtseize…
POXを少し変えてみた。 土地24 5 沼 1 森 1 bayou 2 新緑の地下墓地 1 タバナクル 4 ミシュラ 4 アーボーグ 4 不毛 2 幽霊街 クリーチャー1 1 ネザスピ 呪文35 4 暗黒の儀式 4 審問 2 無垢の血 3 Sinkhole 4 Hymn 4 小悪疫 2 十手 2 苦花 2 …
これで最後! デッキ組んでるけど、特殊地形が多すぎて事故りやすいんで、調節中。 関連記事
次はこいつ。 これは絶対必要でしょう。 イオナで詰んじゃう! 金銭感覚が狂ってきた。。。 関連記事
とあるプレイヤーさんで、三なる宝球が入っているデッキを発見。 おっ、いいなと思ったが、まぁ、自分も当然の如く3マナ払うんですよね。 いやいや、軽量呪文はおろかピッチスペルまでも抑止することが出来る。 で、Nether Voidとの併用で、6マナ払わす感…
過去のpoxデッキを参考に拝見中。 nether voidが1枚の場合や、暗黒破やら、フェッチなど。個々で多少違いますね。 で今考え中なのが、幽霊街の枚数。 基本土地も割れる土地破壊は強い。 ということで1枚入れていたが、2枚でもありかなと思いだした。 私的にp…
結局買ってしまった。 けっこう悩んだんですよ。 衰微入れるが為だけに本当にいるか? でもまあ、考え方を少し変えてみました。 これは、株だ。 寝かせておけば、値が釣り上がる株。 ほぼ、下がることのない安パイ…のはず。 WoCが倒産、mtgの衰退、デュアラ…